こんばんは、先日シンガポール向けハンドキャリーが入りました。前日の午後6時にお客様お電話で明日の午前のフライトでシンガポールにハンドキャリーできますか?とのことで。貨物の内容など伺いまして貨物は航空会社に受託は問題無いので、後は空席があるか航空会社に電話をして確認しました。その後航空券を発券しました。午後8時にはインボイスとパッケージリストが添付されてきました。後は翌日成田空港ターミナル2でドライバーさんとの待ち合わせ場所などの確認をしました。
当日、日本航空エコノミークラスカウンター前にてドライバーさんから貨物を預かり、チェックインしました。
チェックイン終了後に東京事務所にチェックイン終了報告をメールと電話でしました。
搭乗ゲート付近で日航のジャンボ機を眺めながらPCコーナーで現地の気温などチェックしていました。

シンガポール行きの搭乗が開始しましたので乗り込みました。
機材は最新のシートで成田からシンガポールまで約7時間10分の飛行で到着しました。


和食を食べて機内では、軽く睡眠してからシンガポールでは、税関事務所に行き再輸入手続き依頼がありましたので、その書類に目を通していました。続きはまた書きます。