こんにちは昨日北米から帰国しましたが成田も都内も涼しいと言うよりもヒンヤリ寒いですね。しかも今日10月5日の都内は雨です。。。香港向けハンドキャリーの続きです。帰国日です。凄いホテルであまり睡眠できませんでした。朝の4時には目覚めて客室で日記の更新などしていました。6時頃にはホテルから数分歩いたところにあるマクドナルドで朝マックを食べてきましたがお客さんはお婆ちゃんやお爺ちゃんがお茶を飲んでいる人が多かったです。マック付近にはベーカリーなどあり美味しいそうでした。
朝マックを食べてからホテルに戻りシャワーを浴びて簡単にパッキングをしてホテルをチェックアウトしました。
ホテルから徒歩5分程のところにあるバス停に行きローカルバスで香港国際空港に移動しました。
約40分ほどで空港に到着しました。キャセイ・パシフィック航空・エコにミークラスチェックインカウンターにてチェックインをしました。
本日の成田行きCX-520便はゲート30番なのでゲート30番付近に移動しました。搭乗までは搭乗ゲート付近のシートの一部には電源があるのでノートPCを取り出してバッテリーを気にしないでWEBブラウザーを立ち上げて日本のニュースや外国為替の記事を読んでいると搭乗開始のアナウンスが流れたので機体に乗り込みました。
香港を離陸して約3時間30分で成田空港に着陸しました。機内では機内食も食べないで睡眠していました。成田に到着し成田空港パスポート自動化ゲートを利用して1分ほどで入国し私物の預け荷物が無いので、そのままカスタムアウトしました。カスタムアウト後は東京事務所に帰国報告をしました。


朝マックを食べてからホテルに戻りシャワーを浴びて簡単にパッキングをしてホテルをチェックアウトしました。


ホテルから徒歩5分程のところにあるバス停に行きローカルバスで香港国際空港に移動しました。


約40分ほどで空港に到着しました。キャセイ・パシフィック航空・エコにミークラスチェックインカウンターにてチェックインをしました。


本日の成田行きCX-520便はゲート30番なのでゲート30番付近に移動しました。搭乗までは搭乗ゲート付近のシートの一部には電源があるのでノートPCを取り出してバッテリーを気にしないでWEBブラウザーを立ち上げて日本のニュースや外国為替の記事を読んでいると搭乗開始のアナウンスが流れたので機体に乗り込みました。


香港を離陸して約3時間30分で成田空港に着陸しました。機内では機内食も食べないで睡眠していました。成田に到着し成田空港パスポート自動化ゲートを利用して1分ほどで入国し私物の預け荷物が無いので、そのままカスタムアウトしました。カスタムアウト後は東京事務所に帰国報告をしました。