こんにちは。マレーシア・ペナン島ハンドキャリーの続きです。帰国日です。深夜から激しい豪雨でした。早朝のまだ空は暗い時間にホテルをチェックアウトして激しい豪雨のなか空港に移動しました。
ホテルから約25分でペナン国際空港に到着しました。
ペナン国際空港はタクシーで到着しても車やバスなどは全て到着階に着きます。到着階から1つ上のフロアーにエスカレーターで移動すると各社エアーラインのチェックインカウンターがあります。
キャセイパシフィック航空にてチェックインをしました。
チェックイン後はマクドナルドで朝マックを食べました。保安検査&出国検査も混雑していなく、すぐにエアーサイドに入れました。
香港行きの搭乗が開始されたので機体に乗り込みました。
ペナン発香港行きのフライトはエコノミークラスは空席が多かったです。
約3時間のフライトで香港国際空港に到着しました。機体から出て乗り継ぎレーンに並び保安検査をして出発フロアーに移動しました。本日の羽田行きはゲート26番でした。搭乗開始までゲート付近の電源付きのシートがあるのでバッテリーを気にしないでメールチェックなどしていました。香港空港内部はフリーワイヤレスは嬉しいです。
CX-542便羽田行きの搭乗が開始したので乗り込みましたらキャセイの最新鋭機で全席にUSB式電源や
ユニバーサルタイプの電源など付いていてシートを倒しても後ろの席の人には直接倒れないので良い機体でしたが、私もそうですが羽田は便利なので人気路線のようで隣の席が空いているということは最近は無いです。
羽田には21時10分に到着しました。入国検査&税関検査も終了してカスタムアウトしてから東京事務所に帰国報告をして帰宅しました。このように直行便の無い都市でも経由便にて最速でハンドキャリーを実行いたしますのでハンドキャリーサービスをお考えの方はお気軽にお問い合わせください。


ホテルから約25分でペナン国際空港に到着しました。


ペナン国際空港はタクシーで到着しても車やバスなどは全て到着階に着きます。到着階から1つ上のフロアーにエスカレーターで移動すると各社エアーラインのチェックインカウンターがあります。


キャセイパシフィック航空にてチェックインをしました。


チェックイン後はマクドナルドで朝マックを食べました。保安検査&出国検査も混雑していなく、すぐにエアーサイドに入れました。


香港行きの搭乗が開始されたので機体に乗り込みました。


ペナン発香港行きのフライトはエコノミークラスは空席が多かったです。


約3時間のフライトで香港国際空港に到着しました。機体から出て乗り継ぎレーンに並び保安検査をして出発フロアーに移動しました。本日の羽田行きはゲート26番でした。搭乗開始までゲート付近の電源付きのシートがあるのでバッテリーを気にしないでメールチェックなどしていました。香港空港内部はフリーワイヤレスは嬉しいです。


CX-542便羽田行きの搭乗が開始したので乗り込みましたらキャセイの最新鋭機で全席にUSB式電源や
ユニバーサルタイプの電源など付いていてシートを倒しても後ろの席の人には直接倒れないので良い機体でしたが、私もそうですが羽田は便利なので人気路線のようで隣の席が空いているということは最近は無いです。


羽田には21時10分に到着しました。入国検査&税関検査も終了してカスタムアウトしてから東京事務所に帰国報告をして帰宅しました。このように直行便の無い都市でも経由便にて最速でハンドキャリーを実行いたしますのでハンドキャリーサービスをお考えの方はお気軽にお問い合わせください。