こんにちは。フェニックス向けハンドキャリーの続きです。LAXでカスタムアウトしてからはUSエアー国内線乗り場に移動しました。移動しながら東京事務所にLAXでの通関無了報告をノートPCで暗号化して送信しました。フェニックス行きのUSエアー便に搭乗しました。
ロスを離陸して約1時間20分のフライトでした。
ロス発ーフェニックス行きのフライトは窓側でした。ロスの空港を離陸すると大きなハイウェーと住宅地が見えました。
やがて景色は砂漠になってきましたら機体は着陸態勢に入りました。
フェニックス国際空港に到着し機体から出てバゲージエリアに移動しました。
バゲージエリアに行き貨物をピックアッップしたところの先に荷受人会社様のドライバーのMrスミスがいましたので貨物を引き渡し受領書にサインをもらいました。フェニックス空港全体がフリーワイヤレスなので貨物引渡し後にノートPCを取り出して空港内フリーワイヤレスにアクセスして東京事務所に引渡し完了メールを暗号化して送信しました。その後予約していたエアポートホテルに移動しました。
砂漠の中をシャトルバスに乗りデーズイン・エアポートに移動しました。続きはまた書きます。


ロスを離陸して約1時間20分のフライトでした。


ロス発ーフェニックス行きのフライトは窓側でした。ロスの空港を離陸すると大きなハイウェーと住宅地が見えました。


やがて景色は砂漠になってきましたら機体は着陸態勢に入りました。


フェニックス国際空港に到着し機体から出てバゲージエリアに移動しました。




バゲージエリアに行き貨物をピックアッップしたところの先に荷受人会社様のドライバーのMrスミスがいましたので貨物を引き渡し受領書にサインをもらいました。フェニックス空港全体がフリーワイヤレスなので貨物引渡し後にノートPCを取り出して空港内フリーワイヤレスにアクセスして東京事務所に引渡し完了メールを暗号化して送信しました。その後予約していたエアポートホテルに移動しました。

砂漠の中をシャトルバスに乗りデーズイン・エアポートに移動しました。続きはまた書きます。