あけましておめでとうございます。こんにちは。小杉です。昨年末、午後2時頃に弊社のホームページを見ました!と電話が入りました。明日の午前中までに確実にペナン国際空港に貨物を届けて欲しいとのオファーでした。さっそくエージェントに連絡しましたら、シンガポール航空の今夜8時50分成田発でシンガポール・チャンギ空港翌日午前3時35分着のSQ-11便に乗り、約4時間半と長いトランジットがありますが、午前8時05分シンガポール発ペナン島到着午前9時30分のシルクエアーがベストフライトとのことで、至急お客様に連絡して予約発券しました。成田ーシンガポールはエコノミークラスがBookできましたがシンガポールーペナンのフライトがビジネスクラス席が数席しかないので約2万円程料金がUPすることを伝えたところエコノミークラスが無くビジネスクラスも数席しか席ならば、しかたがないのでと言うことでOKが出たので航空券を発券しました。
数時間後には東京駅でお客様から貨物1カートンとインボイス、パッケージリストなどをピックアップして成田エキスプレスに乗り込み成田空港第一ターミナル南・シンガポール航空エコノミークラスチェックインカウンターにて成田ーシンガポール、シンガポールーペナンの2枚の搭乗券をもらい貨物には取り扱い注意のシールを全面に張ってもらい貨物を預けました。東京事務所にチェックイン報告をしてからは保安検査&
出国検査をして搭乗ゲート付近のPCデスクにてノートPCを取り出して少し仕事をしていました。
本日の機体は総二階建てのA-380でした。この機材はエコノミークラス全席に電源が付いているので機内でノートPCでバッテリーを気にしないで仕事などできるので大好きな機体です。
A-380は離陸も静かで機内は広く機内食を食べてから、ノートPCを取り出して、ひたすら北米向けの1月からの料金などをタリフをみながら作成していました。
機内食も終了し1時間程しましたら機内は暗くなり睡眠モードに入りました。ノートPCでの仕事も休止して
私も仮眠をしました。ペナン島行きハンドキャリーの続きはまた書きます。


数時間後には東京駅でお客様から貨物1カートンとインボイス、パッケージリストなどをピックアップして成田エキスプレスに乗り込み成田空港第一ターミナル南・シンガポール航空エコノミークラスチェックインカウンターにて成田ーシンガポール、シンガポールーペナンの2枚の搭乗券をもらい貨物には取り扱い注意のシールを全面に張ってもらい貨物を預けました。東京事務所にチェックイン報告をしてからは保安検査&
出国検査をして搭乗ゲート付近のPCデスクにてノートPCを取り出して少し仕事をしていました。






本日の機体は総二階建てのA-380でした。この機材はエコノミークラス全席に電源が付いているので機内でノートPCでバッテリーを気にしないで仕事などできるので大好きな機体です。




A-380は離陸も静かで機内は広く機内食を食べてから、ノートPCを取り出して、ひたすら北米向けの1月からの料金などをタリフをみながら作成していました。


機内食も終了し1時間程しましたら機内は暗くなり睡眠モードに入りました。ノートPCでの仕事も休止して
私も仮眠をしました。ペナン島行きハンドキャリーの続きはまた書きます。