ソウル向けハンドキャリーがありました。2


機体から出て入国検査をしてバゲージレーンに行き貨物をピックアップしました。その後カスタムブローカーさんとミートして一緒に税関事務所に行き通関の手続きをして約40分程でカスタムアウトしました。


カスタムアウトしてからキョンギドゥーで待っているお客様にカスタムアウトしたのでこれから配送に向かうことを電話で伝えました。金浦空港からタクシーに乗り配送先の住所を伝えて約2時間で配送先に到着しました。荷受人様に貨物を引き渡しをしましてダメージチェックをしてもらいました。「問題無し」とのことで受領書に署名をしてもらいました。東京事務所には配送完了報告を国際携帯でSMSで送信しました。そしてソウル市内に予約したホテルに戻りました。この日のソウル近郊はかすかに雪でした。気温―2度でした。


EKOMY HOTEL 明洞にチェックインをしました。小さなホテルですが客室もオンドルの設備が整っていて狭いながらもwifiも快適に使えました。


客室でシャワーを浴びて今日はタクシーの移動が長かったので疲れてそのまま寝てしまいました。


翌朝は7時に目覚めました。気温―3度とても寒いです。


ホテルの人に聞いた美味しいと言う朝粥のお店に入り海鮮お粥を食べました。とても美味しい朝食でした。
ホテルに戻り午後のアシアナ航空便で羽田に戻りました。弊社では羽田発、成田発、仁川、金浦空港や到着空港から配送も行っていますので韓国はソウル近郊にハンドキャリーをお考えのお客様はお気軽にお問合せくださいませ。